2022年 5がつ 神奈川県推薦図書が揃いました
12月
よっ、おとこまえ!
10月


7がつ
今月のもみじ図書館はこちら♪
かわいいむしのえほん シリーズ
6がつ
迷路を購入。年長組のおともだちからリクエストがありました。
みんなもがんばってちょうせんしてみてね

【えんとつ町のプペル】読み聞かせスライドショー | 【POUPELLE OF CHIMNEY TOWN】Storytelling(Contes,이야기)
【Read aloud】チックタック〜約束の時計台〜にしのあきひろ読み聞かせ朗読
幼稚園にもある2冊を音読してくれています。
ぜひご覧になってみてください♪
新しい年度の始まりですね。今年度も心の栄養素をたっぷりとお届けしたいとおもっています。
R1.5.8
今月はリクエストのあった恐竜シリーズ。
年長のクラスでも読み聞かせを始めました。読んでいる先生が「ウルウルきちゃいます」
って。
きっと・・・・・。お母さまも・・・・・。おこさまも・・・・・。
H31,11,6
十五やおつきさま♪ ご覧になれましたか?
H30,9,25
リクエストがありました。「おしりたんてい」続々入荷しています。

さ!もみじ図書館本年度も充実していきます。
先日「加古里子(かこさとし)」さんがお亡くなりになりました。
幼稚園にも何冊かあります。ぜひ読み返してみてください。
一度は手に取られたことがあるのではないでしょうか?
H30,5,10
ご報告です。29年度の卒園謝恩会の皆さまがたから17冊の図書を頂きました。

ますますもみじ図書館が充実しています。
幼児期にふれる絵本は「学力の土台」と言われています。
考える力!想像力!そして創造力はこの時期が大切です。
H,29,11,28
西野亮廣さんの絵本を入荷致しました。
この時期お子さんと一緒にお楽しみください。

H29.10.16
布絵本↓
布絵本が届きました。手作りの温かさと仕掛け絵本になっています。
貸し出し準備をしています。
魔女はどこにお出かけするのかな?
働く車は?動くのかな?
楽しみですね^^
新刊入荷しています。
エリック・カールのイソップ短編集です。
夏休みは図書の整理に入ります。
(しばらく休館です)
↓ 1学期入荷した図書です。
6がつ

5がつ

4がつ
